注)2021.4.追記
清水寺では、補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)を除くいかなるペットを連れての入山は禁止となりました。ご了承の上ご参拝ください。参考:音羽山清水寺
下記内容は、2019.11時点の内容となります。
#京都おもいでシリーズ☆
dog cafe K3でランチをしたあとは、京都の代表的なお寺さんのひとつ、清水寺に行ってきました。
一昨年に、夫くんのご両親が関西へ遊びにいらしたときに拝観したので、今回は入場口の手前らへんまでしか行かず(笑)

こんな紅葉の綺麗な景色が見られました(*´꒳`*)



三重塔の横にあったところでパチリ。(名称わからない←おぃ)

まだまだ飽きもせずw、勝手にひとりスノウブームは続いておりますが、なんと奇跡的に(!?)スノウがチロルのお顔にも反応して、犬に犬スタンプがつきました!
可愛い〜(笑)

そのあとは何度やってももうつかなかったww

みんなで記念写真。
はい、チーズ(≧∀≦)
その後、『変顔で撮ろうぜぇ〜』といつものワルノリが始まり。
修正神のスノウアプリだからこそ晒せる写真(爆)w
いやいや。
後半、自分ら楽しみすぎてもはやチロル映ってませんやん( ̄ー ̄ )w


清水寺をあとにし、清水寺周辺のお土産通りへ。平日にも関わらずこんなに人がー!

とうふミルクやと!?
美味しそう。。

京都ぽーく焼売やと!?
美味しそう。。


七味屋さんでおうち用にお土産を買って。(わたしは辛いの苦手なので夫くん専用)


お店がいっぱいあって楽しい(*´∀`*)

清水寺は、犬を抱っこしたりケージにいれるなどすればワンコとの参拝はOKだそうです。
楽しかったー!(*´꒳`*)