我が家には、今年もうすぐ8歳になるわんこがいます。
愛してやまない我が家のアイドル。
そう、彼女こそロングコートチワワの『チロル』です(*´∀`*)

昨日はチロルのシャンプーDAYでした。犬独特の匂いってありますよね??
結構、クセに鳴る匂いで私は地味に好きで夫くんとよくチロルを嗅いでます笑。
綺麗になってほわほわ、さらに可愛くなりましたー(*´ A`*)ノ♡(親バカ)
今日はそんな溺愛しているチロルのことご紹介したいと思います♩
チロルのプロフィール

犬種:ロングコートチワワ
毛が長いタイプのワーチチだよ♡
カラー:ブラック&ホワイト タン
黒が多めのワーチチです♡
性別:オンナノコ
見た目オトコノコっぽいけど(*´∀`)♪
誕生日:11月4日
元保護犬で誕生日不明の為、我が家にやってきた日をうちの子記念日としています
性格:マイペースで温厚、びびり、無邪気
とにかく可愛い奴なんです♡
対わんこ:必ず挨拶したがりワンコに向かってダッシュするw
が、相手が嫌がっていると空気を読んでか潔く退散するww
好きなこと:お散歩、ごはん、追いかけっこ
手で遊んでもらうこと
(ボールや音の鳴るオモチャで遊ばない、遊び方がわからないぽい)
好きなドッグフード:なーんでも食べる!!
好き嫌いのない育てやすいコですw
好きな場所:ほわほわの毛布の上、クッション
我が家のクッション占領中w
朝の日課:パパとママが起きたとき体いっぱい喜びを表現する
毎朝たまらんす。
チロルの生い立ち
チロルは元保護犬で、繁殖犬としてして約7年間生きてきました。
繁殖犬というのは、ペットショップなどに並ぶ赤ちゃんを産ませるためにブリーダー(繁殖屋)に飼われている犬のことです。
メス犬が、健康な赤ちゃんを産めるのは大体7歳前後までと言われています。

繁殖犬はいわゆる、ビジネスのために飼われている犬です。
ですので、赤ちゃんが産めなくなるとその後は、毎月エサ代のかかるだけの犬となります。ビジネスのために赤ちゃんを産めなくなった犬は、ブリーダーからすると、言い方が難しいですが、いわゆるお荷物になってしまうのです。
チロルもその年齢に達したので、ブリーダーさんが保護犬に出したそうです。
ボランティア団体に保護され、ペットのおうちという里親募集サイトにて出会い、その後お見合い、そしてトライアル期間を経て、2018年の11月、チロルを正式に家族として我が家に迎えました。

ちなみにチロルは大阪の繁殖場から保護されたそうで、私と同じ出身地になります((*´∀`*))同郷ってヤツです♪
チロルが、もし言葉を喋ったら、関西弁なのかなー、とか一人で考えてニヤニヤしてます(о´∀`о)笑。
『あたち、チロルやで。なーなー、はよご飯ちょーだいやッッ( ̄∇ ̄)』

みたいな感じかなww。
はぁぁぁぁーー可愛すぎる(о´∀`о)←妄想癖ありw
人もわんこも大好きな、人懐こい何よりマイペースなオンナノコです。
チロルと会った際は
もし会う機会があったら、チロルは構ってもらったり撫でてもらうのが大好きでとても喜ぶので、ぜひ可愛がってあげてください(。>∀<。)
もれなく、私も喜びます。

今までのチロルと一緒に行った旅行などはまたおいおいアップしていきたいと思います♪
みなさんどうぞヨロシクね(*´꒳`*)byチロル