夫くんが朝から仕事に出掛けたので、お見送りしたあとは、そのままチロルと朝のお散歩に出かけましたヾ(*´▽`*)ノ
いつものお散歩コースなんですが、なぜかやたらと人が多い。しかも、すこし向こうの方から何かラジオ体操みたいな音楽も聞こえてくる。
「あーっ!小学校の運動会や。今日が本番かー」
まさしく、スポーツの秋ですね♪
ちょうど、これから始まるくらいの時間帯だったみたいで、あれはお弁当かな、大きな荷物を持ってみんな楽しそうに歩いていきました。
我が家はまだ子どもはいませんが、いつかあーゆー風に家族揃って運動会に参加して、みんなでお弁当広げて、わいわい楽しみたいなぁー(*´꒳`*)って妄想をしながら、普段通り、草むらに放たれたチロルのう◯ちを拾ってました(笑)

スポーツの秋と書きましたが、みなさん運動って得意なほうですか?
わたしはめっっっちゃ苦手です!謙遜とか一切なく、本気の運動音痴です( ;∀;)
特に小中学生時代に大嫌いだったもの。私にとってはドッチボールは、死のスポーツでしたねw
ボール(しかも結構固め)をダイレクトに体(たまに顔面!w)にぶつけ合う遊びって、、、。
ちょちょちょちょ、、、ちょ待ってやー!!!!!!!って、感じでした。ぎゃーぎゃー叫びながら、殺られるんか?くらいの勢いで逃げてましたww 痛いのヤダー!
あぁ、懐かしい( ̄▽ ̄)遠い目。
大人になって良かったーーー!!!あの恐怖から解放されている事実に、このブログを書きながら、今すごく喜びを感じています(笑)
あと、破滅的にリズム感がないです。反復横跳び、まともにできないです(´;ω;`)
そーいや、高校のスポーツテストでは、300人以上の生徒数で確か両手(片手じゃないよ!)で下から数えられる順位でしたね。
あ、あとカナヅチで泳げないです。最高記録は小学生の時に必死のパッチで泳いだ平泳ぎで32mです。今はそんなに泳げないやろうなー
逆に、得意だったのは、長距離走かな?まず、何も道具を使わなくていいのが良いですねw
ただ、走るだけってゆうシンプルなのは、結構キライじゃなかったです!走るだけって、技術もいらないし、自分との戦いだから、諦めさえしなければゴールできるし、マイペースに焦らずできて、気楽です(*´∀`*)
実は、もう10年ほど前ですが、神戸市のハーフマラソンも出場したことあるんですよ♪完走できましたヾ(*´▽`*)ノ
今も、ランニング的に走ることはほぼないけど、歩くのは好きです。なんか私、単純動作が好きなのかも。←破滅的に不器用疑惑。
スポーツが得意なひとが羨ましいー!!
運動神経、どこかに売ってないかな(΄◉◞౪◟◉`)w