ひさびさに映画館へ映画を観に行きました。
ひさびさと言っても、8月の頭に、新海監督の天気の子を観に行ったので、肌感覚でひさびさと感じるだけで、実際はそこまでひさびさではないかもしれません。
(何やそれ)
ブラピとディカプリオ様が主演をつとめる、クエンティン・タランティーノ監督映画
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』っていうやつです。

完全に夫くん好みの映画です!!!( ̄∇ ̄)
感想は、、。
ほぅ。、、、ヘェーーーー。
ん??何、どうゆーこと?
途中の話は、最後のオチにどう関係あったん?
みたいに、一言でゆうと、理解するのが難しい映画でした。
語彙力の無さが悲しい、35歳。2019年秋。
オタク並みに映画好きの夫くんは、たまらんかったらしいです。これぞ、映画好きが好きな映画やわ!てテンションアゲアゲで言ってました。
素人のあたしにはわからない感動の波を、彼は感じることができたらしく、夫くんが楽しそうにしていて、嬉しかったです((*´∀`*))
話は変わりますが、我が家では、TOHOシネマのシネマイレージ®︎カードを愛用しています。映画を一回見ると1ポイントたまって、6ポイントたまると、映画が一本無料で観れるのです♪
めっちゃ便利でコスパも最高だから、映画を結構見る人には、超超超ーーーーオススメします!!(。>∀<。)
確か年会費300円とかだったと思います。
この日は、映画館のレディースデーだったので私は、1200円でした。映画館の通常料金は1800円なので、女性はレディースデー、ものすごくお得です。
そして、夫のぶんはたまっているポイントを利用すると、無料!てことで、今回の映画は二人で1200円で満喫できました。
はぁ。
サイコウ((*´∀`*))((*´∀`*))((*´∀`*))
お金をかけたらそりゃいくらでも豪遊できるんやろうけど、こうやって工夫してコスパよく楽しむのも、私めっちゃ好きなんです。
割引チケットとか、かっこわるいとかで使わないひともいるみたいだけど、私、そーゆーの探すの好きなんで余裕で使いますw
やっぱこーゆーの楽しいんです(*´∀`*)
浮いたお金で、ほな美味しいケーキ食べよ♪とか、カフェいこ♪とか考えるんです。それがまた楽しいんです。
この日は、銀座へ美味しいお寿司のランチに行って、スイーツ食べながら食後のお茶して、ブラピがただただかっこよかった映画観て、上野のアメ横で食べ歩きしました。
ところで、ケバブって何であんな美味しいんでしょう?
もっと流行ってもいいと思います!!
ふたりで一つだけタピオカミルクティーを買って、ヨドバシカメラ探索。
めっちゃ観光気分です(*´∀`)♪
るんるん。一日デートして楽しい1日でした((*´∀`*))♪