今日はお気に入りのふるさと納税の商品が届きましたー!
北海道、鹿追町の鹿追豚豚丼セットです(*´ A`*)ノ
毎年、ギリギリの12/30.31で大急ぎで注文していたふるさと納税ですが、今回は、焦らなくていいように11月くらいならぼちぼちと始めていたふるさと納税(*´꒳`*)
実はこの北海道、鹿追町にはとても思い出がありまして。
ふるさと納税で届いた豚丼をさっそく頬張りながらw、鹿追町をとても懐かしく思い出したので、少し古い写真ですが振り返ってみたいと思います(*´꒳`*)
十勝空港に到着後、移動のバスからの一枚。
一面雪景色が素敵すぎた。
初めてふるさと納税を使った3年前。
鹿追町にふるさと納税をした人の中から、鹿追町に一泊2日でご招待!という企画があったのです(≧∀≦)
然別湖(シカリベツコ)に期間限定で現れるアイスバー(≧∀≦)
ラッキーなことに当選しまして、ご招待いただき東京から十勝空港まで飛び、鹿追町に行ってきました。
往復の航空機代と宿泊費と食事代、そして鹿追町を知る観光ツアー!
ものすごく豪華なイベントなのでした(*´∀`*)
現地の方々もとっても親切で、鹿追町は一度しか行ったことがありませんが、とても良い思い出が沢山できました。
超。雪雪雪!!!
新鮮な雪遊びにテンションがあがりまくるの図(笑)
寒いのがめちゃくちゃ苦手なんですが、この時は楽しすぎて寒かった記憶があんまりない!!
コレ、キツツキが穴を突いた跡なんです。THE 自然満喫ー!!
あと写真には残ってないのですが、鹿追町には、然別湖という湖があるのですが、真冬の期間に湖が完全氷結し、それが幻の村として、然別湖コタンと呼ばれます。世界唯一の氷上露天風呂です!!
『然別湖コタン 氷上露天風呂』
とかでググってもらえれば画像が出てくるので是非調べてみてください⭐︎
もちろん、この氷上露天風呂も入ってきましたよぉー!
夜だったので周りは暗かったのですが、ほんとに湖のど真ん中で入る温泉は圧巻でした!
一泊2日のプランに、これでもかとゆうほどイベントを詰め込んでくださってwめちゃんこ楽しい旅でした(*´꒳`*)
ふるさと納税で、なに注文しよっかなー?って迷った際はぜひ。
北海道鹿追町のページをチラリしてみてくださいね(∩∀`*)おススメ♡
上の写真にもある、
鹿追豚豚丼セット(鹿追豚Dセット)がめちゃめちゃおススメ!!
てか十勝の豚丼は、まじ死ぬほど美味しいですヽ( ̄▽ ̄)ノ
専用のタレがついてるんだけどこれがもう絶妙な甘辛さでお肉にからまってもうたまらんのですよ。。
あぁ。
もう次の豚丼が楽しみすぎるw