こんにちは(*´∀`*)
早いもので長野帰省の最終日!
チロルも一緒に犬同伴可能な、店内でゆったりできるカフェに行きたくて、『長野 ドッグカフェ』で調べたところ、義実家からも30分ほどで行ける、こちらのお店に行ってきました!
善光寺のほんとにすぐ近くのドッグカフェ サニーテラスさんです。
ドッグカフェSUNNY TERRACEのお店情報
住所:長野県長野市西之門町500-1西の門ホワイトハウス1F
TEL:026-219-1125
定休日:火曜日
営業時間:10:00-17:30
Home
お正月も混み合う有名な善光寺は、ペット同伴可のお寺なので、ワンちゃん連れにはとても嬉しい立地にあるドッグカフェです!
犬も大喜び!犬用メニューが豊富
サニーテラスさんは、お料理もとっても美味しかったです!
まず、人間用メニューはこちら↓
フードもドリンクも種類がたくさんあって迷いまくり(笑)
ハンバーグドリア。大当たり!めちゃめちゃ美味しかったですぅ〜(//∇//)
このチーズドッグもめちゃウマ♡
右側ページが犬用メニューです↓
ワンちゃんのサイズごとに用意されていたり、ちょっとしたオヤツからご飯メニューまで揃っていて感動(≧∀≦)
チロルは朝ごはんを食べてきたので、おやつにドーナツを頂きました。
出来立てアツアツです(*´∀`*)「ワンちゃんにはすこし冷ましてからあげてくださいねー♡」と店員さんがお声かけてくれました。
ん?なんかええ匂いする!
パクッ
ムシャムシャムシャ。
うんまーー!!これ何!(ドーナツよチロちゃん)
食後に、自家製リンゴコンポートジュースをオーダー。
煮詰めたりんごの甘みが、めちゃくちゃ美味しい!!ホットとアイスと選べます(≧∀≦)
店内は犬用おやつや洋服などグッズがたくさん
店内に入ってすぐの犬グッズ売り場。
洋服やフード、おやつ、スリングやお散歩バッグなど、わんこの小物雑貨などズラっと並んでいます。
お正月の時期だったのでお洋服はセールもしていました♪
かわゆす(●´ω`●)
ワンコもよろこぶ試食コーナー♪
わんにゃん限定 “信州産100%鹿肉ジャーキー”をチロルのために購入(*´∀`*)
630円とお手頃価格なのも嬉しい♡
ゆったりソファーで人も犬もくつろげる店内
ついつい長居しちゃうような、アットホームな雰囲気の店内です。
犬用のタオルを用意してくれているのでソファーに敷いて、ワンコもソファーに座らせてOKです(≧∀≦)
ストーブも置いてあってぽかぽか暖かい店内(*´∀`*)
うろうろ店内パトロール中のチロル。
もちろんマナーオムツもバッチリです。
プードルのアンちゃん。飼い主の可愛い女のコが紹介してくれました(*´꒳`*)
写真はないのですが、お手洗いには、犬用のトイレシートも用意してくれていて、犬も一緒にトイレできるようになっていました。
ソファの上が落ち着くのか、着いて速攻リラックスモード全開のチロル。
こんな感じのゆったりした席が5席くらいありました(*´∀`*)
本格的な撮影スペースでわんこの記念撮影!
この時期はお正月シーズンだったので、こんな感じの撮影スペースになっていました!
結構、本格的じゃないですか?(๑°ㅁ°๑)スゴ‼
いろんなサイズの着物が用意されていて、1着500円でレンタルできるとのこと。
せっかくの記念なのでチロルも撮影させていただきましたー(*´꒳`*)
ジャーン!!なかなか決まってる!
着物着る機会なんて、なかなかないからはりきってたくさん写真撮っちゃいました(^^;
チロちゃん。
ありがとう!おつかれさま(笑)
犬連れOK!長野県長野市の善光寺
ドッグカフェ サニーテラスからも徒歩圏内で行ける善光寺。
今年は行かなかったのですが、去年はチロルも連れて善光寺に行きました。
敷地内は犬を歩かせてオッケーなのですが、犬連れである以上最低限のマナーは守りたいですね。
無料の本堂は犬連れで入ることができますが、有料ゾーンはNGです。
人が混み合っているときは、ほぼ抱っこしていました。犬連れで入れる神社仏閣は少ない中で、有名な善光寺が犬連れ可というのは、ドッグラバーにとってはとてもありがたいですね(*´꒳`*)
あとがき
善光寺近くのサニーテラスさん。
めちゃめちゃおすすめです!なんせ、お料理が美味しいのが個人的にはポイント高しです。
次回行ったときは、ぜひ他のメニューも食べてみたいです♡
アタイもそれ食べたい。
ぜひ、犬連れで善光寺に行った際は立ち寄ってみてはいかがでしょうかー(*´∀`*)
さて。
これから高速で東京に帰りますー!道路が空いてますように。